SDGsへの取り組み
-
2015年9月、国連本部において全会一致で合意した持続可能な開発 目標(SDGs)は、貧困に終止符を打ち、不平等に取り組み、気候変動に対処するための大胆かつ野心的なグローバルプランです。東京大学は、地球と人類社会の未来に貢献する協創活動を活性化させるため、その方向性が合致するSDGsを最大限に活用すると明言しています。
先端研は、わずか200名程度の小規模な研究組織ですが、敢えてすべ てのSDGs項目へのコミットメントを目指します。
東京大学未来協創推進本部登録プロジェクト
-
人間支援工学分野 近藤 武夫 准教授
障害のある児童生徒・学生のテクノロジーを活用した高等教育および就労への移行支援プロジェクト
(略称:DO-IT Japan)
-
新エネルギー分野 岡田 至崇 教授
・革新的新構造太陽電池の研究開発
・超高効率・低コスト III-V 化合物太陽電池モジュールの研究開発
(超高効率セルおよび低コスト化技術開発)
-
人間支援工学分野 近藤 武夫 准教授
様々な人々の雇用参加を可能にする新しい働き方の創出研究プロジェクト(略称 IDEA)
-
共創まちづくり分野 小泉 秀樹 教授
少子高齢社会における持続可能なまちづくり
-
気候変動科学分野 中村 尚 教授
グローバル気候力学分野 小坂 優 准教授ベルモント・フォーラム共同研究活動
「季節~10年規模の地域間連関が気候予測の改善へ向けて持つ潜在的可能性」 (略称:InterDec)