活動報告
-
2025年6月29日 TV出演
おぎないあう いのち 全盲ろう 福島智-福島 智 特任教授(学際バリアフリー研究分野)
-
2025年4月25日 書籍
高齢者のためのテクノロジー応用-伊福部 達 先端研研究顧問 ほか
-
2025年4月16日 書籍
自分の弱さを知る 宇宙で見えたこと、地上で見えたこと-野口 聡一 特任教授(当事者研究分野)ほか
-
2025年4月1日 書籍
民主主義の比較政治学-中井 遼 教授(附属エネルギー国際安全保障機構(国際比較政治変動分野)) ほか
-
2025年3月26日 新聞掲載
都市再開発、遅れ・費用増8割 工期平均2.7年延長 日経調査 公的負担膨らむ恐れ-小泉 秀樹 教授(共創まちづくり分野)
-
2025年2月27日 新聞掲載
阿比留瑠比の極言御免=今井元首相補佐官の意外な証言-牧原 出 教授(政治行政システム分野)
-
2025年2月15日 新聞掲載
長寿の時代 リスク学ぶ 大阪で学習会「つながり再検討を」-熊谷 晋一郎 教授(当事者研究分野)
-
2025年2月14日 TV出演
ウクライナ停戦交渉の裏側は-専門家3人に聞く「ノーベル平和賞」狙い?見せかけの「充電期間」?再侵攻の可能性も-小泉 悠 准教授(国際安全保障構想分野)
-
2025年2月5日 書籍
小泉悠が護憲派と語り合う安全保障 「日本国憲法体制」を守りたい-小泉 悠 准教授(国際安全保障構想分野)
-
2025年1月23日 書籍
僕には鳥の言葉がわかる-鈴木 俊貴 准教授(動物言語学分野)
-
2025年1月7日 新聞掲載
<守れ いのちを 30th 災害の記憶 死を忘れない>(3)火災の教訓、社会に広げる-廣井 悠 教授(減災まちづくり分野)