国内の連携

先端研では、研究シーズを活用した地域産業活性化活動、震災復興、コミュニティ再生、知識・経験・能力を活かした研究交流や人材育成から新しい働き方の実証実験まで、地方自治体や地域とより機動的で緊密な連携を行っています。
また、中高生の科学・研究への関心を高め、将来の科学者育成へとつなげることを目的として大学教育・研究を通した取り組みを行っています。日本国内の教育機関や教育委員会と連携協定を締結し、教育・研究の発展や教育機会の提供・支援など、人的、知的交流による活動をすすめています。

国内の連携自治体、機関

福島工業高等専門学校と東京大学先端科学技術研究センターとの連携と協力に関する協定

機関名:福島工業高等専門学校
締結日:2025年7月3日
内容:両者の研究・技術力の向上及び人材育成に資する取組み、福島復興やカーボンニュートラル及びその他の先端教育に関する取組み

小豆島町、土庄町と東京大学先端科学技術研究センターとの連携と協力に関する協定

自治体名:小豆島町、土庄町(香川県)
締結日:2025年4月21日
内容:学術の振興、産業の発展及び活力ある個性豊かな地域づくり

河内長野市と東京大学先端科学技術研究センターとの連携と協力に関する協定

自治体名:河内長野市(大阪府)
締結日:2024年12月3日
内容:学術の振興、産業の発展及び活力ある個性豊かな地域づくり

周南市と東京大学先端科学技術研究センター及び東京大学環境安全研究センターとの包括連携協定

自治体名:周南市(山口県)
締結日:2024年10月16日
内容:学術の振興、産業の発展及び活力ある個性豊かな地域づくり

復興庁と東京大学先端科学技術研究センターとの包括的連携に関する協定

機関名:復興庁
締結日:2024年6月19日
内容:復興庁が取り組む「浜通り復興リビングラボ」及び先端研が取り組む「地域共創リビングラボ」の連携による相互発展、並びに国内外に向けた情報発信

岐阜市と東京大学先端科学技術研究センターとの連携と協力に関する協定

自治体名:岐阜市
締結日:2024年2月27日
内容:学術の振興、活力ある地域社会の形成及び発展並びに市民サービスの向上

大分県と東京大学先端科学技術研究センターとの連携と協力に関する協定

自治体名:大分県
締結日:2024年2月9日
内容:産業の発展、学術の振興及び活力ある個性豊かな県づくり

東京音楽大学ミュージック・リベラルアーツ専攻と東京大学先端科学技術研究センターとの教育交流および学術協力に関する協定

機関名:東京音楽大学ミュージック・リベラルアーツ専攻
締結日:2023年10月17日
内容:社会における音楽の役割 / 音楽が、創造力を養い、異分野の知的活動をつなぐ可能性 / 音楽の新しい鑑賞方法の開発 / 音楽が人間の豊かな生活につながる可能性 / 脳科学分野との連携 / 音楽を「語る」能力の開発

橋本市と東京大学先端科学技術研究センターとの連携と協力に関する協定

自治体名:橋本市(和歌山県)
締結日:2023年7月14日
内容:学術の振興、産業の発展、活力ある個性豊かな地域づくり

かつらぎ町と東京大学先端科学技術研究センターとの連携と協力に関する協定

自治体名:かつらぎ町(和歌山県)
締結日:2023年7月14日
内容:学術の振興、産業の発展、活力ある個性豊かな地域づくり

茅野市、富士見町、原村と東京大学先端科学技術研究センターとの連携と協力に関する協定

自治体名:茅野市、富士見町、原村(長野県)
締結日:2023年3月14日
内容:研究交流、産学官連携、人材育成の推進

長久手市と東京大学先端科学技術研究センターとの研究交流、産学官連携、人材育成の推進に関する協定

自治体名:長久手市(愛知県)
締結日:2022年10月6日
内容:研究交流、産学官連携、人材育成の推進

泉大津市と東京大学先端科学技術研究センターとの包括連携に関する協定

自治体名:泉大津市(大阪府)
締結日:2022年8月24日
内容:2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に向けた取組、地域課題の解決、学術の振興

山口県と東京大学先端科学技術研究センターとの新たな時代の人づくりに関する連携協定

自治体名:山口県
締結日:2022年8月19日
内容:山口県新たな時代の人づくり推進方針に基づく人材育成にかかる取組を実施

釜石市と東京大学先端科学技術研究センターとの連携と協力に関する協定

自治体名:釜石市(岩手県)
締結日:2022年7月31日
内容:環境・エネルギー分野においての地域課題の解決、持続可能なまちづくり

小林市と東京大学先端科学技術研究センターとの連携と協力に関する協定

自治体名:小林市(宮崎県)
締結日:2021年6月28日
内容:学術の振興、産業の発展及び活力ある個性豊かな地域づくりに資すること

高野町、高野山真言宗総本山金剛峯寺、高野山大学と東京大学先端科学技術研究センターとの連携協定

自治体名:高野町(和歌山県)
機関名:高野山真言宗総本山金剛峯寺、高野山大学
締結日:2020年9月4日
内容:学術の振興、人材の育成、産業の発展及び活力ある個性豊かな地域づくり

世田谷区と東京大学先端科学技術研究センターとの連携と協力に関する協定

自治体名:世田谷区(東京都)
締結日:2020年7月9日
内容:地域課題への適切な対応、活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展

上ノ国町と東京大学先端科学技術研究センターとの地域活性化・地域づくりに関する連携協定

自治体名:上ノ国町(北海道)
締結日:2020年3月26日
内容:学術の振興、産業の発展及び活力ある個性豊かな地域づくり

港区教育委員会と東京大学先端科学技術研究センターとの連携に関する協定書

機関名:港区教育委員会
締結日:2020年2月10日
内容:未来の社会に対応した教育に関する研究を行い、その成果を活用することで地域社会の発展に資するとともに、多様な可能性を生かすモデルを港区から発信

壱岐市と東京大学先端科学技術研究センターとの持続可能な地域づくりに関する連携協定

自治体名:壱岐市(長崎県)
締結日:2020年2月7日
内容:再生可能エネルギーの導入拡大・活用、脱炭素・水素社会の実現、持続可能なまちづくり

東京都教育委員会と東京大学先端科学技術研究センターとの連携に関する協定書

機関名:東京都教育委員会
締結日:2019年9月27日
内容:東京都教育委員会が進める国内外の多様な機関と連携し、高度で創造的な探究学習を提供する『Diverse Link Tokyo Edu』(「ダイバース・リンク」)の取組への参画、教育機会の提供と支援

神戸市と東京大学先端科学技術研究センターとの地域活性化・地域づくりに関する連携協定

自治体名:神戸市
締結日:2019年8月1日
内容:障害者の多様な働き方の創出、再生可能エネルギーの活用、まちづくり

南陽市と東京大学先端科学技術研究センターとの包括的連携

自治体名:南陽市(山形県)
締結日:2019年7月18日
内容:学術の振興、産業の発展及び活力ある個性豊かな地域づくり

永平寺町と東京大学先端科学技術研究センターとのまちづくりに関する協定

自治体名:永平寺町(福井県)
締結日:2019年5月23日
内容:少子高齢化の進展や労働者不足等に伴う地域課題の解決に向けた、IoT、AI、ビッグデータなどの先端的技術を活用した、新しいまちづくりや地域活性化

和歌山県と東京大学先端科学技術研究センターとの連携協力に関する協定

自治体名:和歌山県
締結日:2019年3月15日
内容:学術の振興、人材の育成、和歌山県における産業の発展及び地域の活性化

白老町と東京大学先端科学技術研究センターとの包括的連携に関する協定

自治体名:白老町(北海道)
締結日:2019年2月1日
内容:地域課題への適切な対応、活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展

「東大先端研・渋谷未来デザイン」協業に関する協定

自治体名:渋谷区(東京都)
締結日:2018年5月29日
内容:都市未来のデザインに向けた調査研究を進め、渋谷未来デザインに協業

人口減少/少子高齢社会の進展に伴う、各種問題について包括的連携に関する協定

自治体名:国立市(東京都)
締結日:2018年5月8日
内容:人口減少/少子高齢社会の進展に伴う、各種問題について包括的に対応し、解決を図るため、コミュニティの人的・社会的及び物的 アセットについて、歴史的経緯、現在時点での価値や意味、将来に向けた可能性や課題についての把握・評価・施策提言

いわき市と東京大学先端科学技術研究センターとの連携および協力に関する協定

自治体名:いわき市(福島県)
締結日:2018年3月20日
内容:環境・エネルギー分野における学術の振興、産業の発展などを通した活力ある個性豊かな地域形成

信州大学社会基盤研究センター及び軽井沢町と東京大学先端科学技術研究センターとの包括的連携に関する協定

自治体名:軽井沢町(長野県)
機関名:信州大学社会基盤研究センター
締結日:2017年6月26日
内容:地域の課題に適切に対応し、活力ある豊かな地域社会の形成と発展
信州大学社会基盤研究センター 軽井沢プロジェクト別ウィンドウで開く

熊本大学及び熊本県と東京大学先端科学技術研究センターとの包括的連携に関する協定

自治体名:熊本県
機関名:熊本大学
締結日:2017年4月10日
内容:平成28年熊本地震からの創造的復興を達成、復旧・復興を進める

「東大先端研・小布施町コミュニティ・ラボ」設立に関する協定

自治体名:小布施町(長野県)
締結日:2016年7月20日
内容:コミュニティの再生ならびに活性化に関する総合的研究/共創型まちづくりプラットフォーム(リビンラボ)に関する研究 /まちづくり施策の立案/ワークショップ・シンポジウム・会議・発表展示会などの開催

石川県及び石川県産業創出支援機構と東京大学先端科学技術研究センターとの連携と協力に関する協定

自治体名:石川県
締結日:2012年3月29日
内容:学術の振興、産業の発展および活力ある個性豊かな石川の地域つくり

関連ニュース

ページの先頭へ戻る