RCAST NAVI:第115号

  • お知らせ

2017年6月29日

RCAST NAVI vol.115
2017年6月
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/

梅雨入りして不安定なお天気が多くなりましたね。
緑がよりイキイキしている先端研から、最新情報をお届けします。

【主な内容】
1. トピックス
若手研究者たちが野心的な研究課題に挑戦する「生命・情報科学若手アライアンス」教員2名を公募

2. プレスリリース
ICTを活用して障がい児の学習・生活支援を行う「魔法のプロジェクト2017~魔法の言葉~」全国セミナー開催

3. イベント
先端研30周年記念事業・一般講演会 9/30(土)開催決定


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Topics】‐トピックス‐
──────────────────────────────────────
◇2017年6月26日
若手研究者たちが野心的な研究課題に挑戦する「東京大学 生命・情報科学若手アライアンス」教員2名を公募

先端研では本年度より、「東京大学生命・情報科学若手アライアンス」を構築し、情報科学及び生命科学を組み合わせ、野心的に新たな分野を切り拓く若手研究を加速させます。これに伴い、本アライアンス内で独立チームを主宰する若手独立研究者2名をそれぞれ公募しています。国内外を問わず、積極的な応募を期待します。

採用予定職名・人員:2名(特任准教授1名、及び講師または特任講師1名)
採用予定時期:平成29年11月1日以降できるだけ早い時期
任期:5年(再任なし)

募集研究分野等:以下2つの方向性で新分野研究チーム創設に意欲的に取り組む若手独立研究者をそれぞれ募集します。

(1) 生命科学を計測科学や情報科学と組み合わせ、分子レベルで細胞動態を探求する研究、あるいは細胞レベルで多細胞システム動態を探求する研究。

(2) データサイエンス、AI等の情報科学の技術によって計測科学を加速し、より精緻に生命科学現象を明らかにする研究。

詳細:先端研ウェブサイト・公募情報
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/working/2017/0623.pdf

東京大学 生命・情報科学若手アライアンス
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/research/activity/youngresearchers_ja.html

◇2017年6月15日
先端研30周年記念コンテンツ『対話する「未来論」』第4回が公開

今回は、生命の複雑な機能を支えるメカニズムに注目し、これを測定する道具づくりから、数理解析、福祉機器への応用開発までを手がける小谷 潔 准教授(光製造科学分野)と、ポケットに入れて持ち歩けるヒューマノイドロボットで知られる高橋 智隆 特任准教授(人間支援工学分野)が登場。

対談場所は、知る人ぞ知る「風洞実験施設」。80年以上の歴史を持つ風洞で、人とロボット、人と環境など、さまざまな間をつなぐコミュニケーションとその未来について、互いの気づきを誘発する対話が進められました。

対話する「未来論」第4回:対話の中からインスピレーションが共起する
http://30th.rcast.u-tokyo.ac.jp/future/future04.html

◇2017年6月12日
中村 尚 教授(気候変動科学分野)が気象庁「異常気象分析検討会」会長に就任

この検討会は、平成18年豪雪のような社会経済に大きな影響を与える異常気象が発生した場合に、大学・研究機関等の専門家の協力を得て、異常気象に関する最新の科学的知見に基づく分析検討を行い、その発生要因等に関する見解を迅速に公表することを目的としています。
http://www.jma.go.jp/jma/press/1706/12a/kentoukai20170612.html

◇2017年6月2日・3日
駒場リサーチキャンパス公開2017開催

2017年6月2日・3日、駒場リサーチキャンパス公開2017が開催されました。お天気が危ぶまれましたが両日とも快晴となり、2日間で6,000人を超える多くの方にご来場いただきました。先端研設立30周年となった本年度のキャンパス公開では、例年行っている研究室公開のほか、さまざまなイベントやシンポジウムを行い、おかげさまで大盛況でした。

先端研ニュース
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/research/report/2017/0602_ja.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Press Release】‐プレスリリース‐
──────────────────────────────────────
2017年6月22日
ICTを活用して障がい児の学習・生活支援を行う「魔法のプロジェクト2017 ~魔法の言葉~」全国セミナー開催
全国4カ所で、プロジェクト協力校のタブレットやロボット活用事例などを紹介

ソフトバンク株式会社とソフトバンクグループで教育事業を担う株式会社エデュアスは、東京大学先端科学技術研究センターと、タブレットやロボットなどを活用して障がい児の学習・生活支援を行う事例研究プロジェクト「魔法のプロジェクト2017 ~魔法の言葉~」協力校の取り組み事例などを紹介するセミナーを、2017年7月から9月にかけて全国4カ所で開催します。また、6月22日から本セミナーの参加申し込みの受け付けを開始します。

本セミナーでは「魔法のプロジェクト2017 ~魔法の言葉~」協力校の先生と、これまでのプロジェクトでの実績をもとに認定された、より質の高い支援を実践できる先生「魔法のティーチャー」がタブレットやロボットの活用事例を発表。また、先端研の中邑賢龍教授(人間支援工学分野)が、ICT活用により障がいのある子どもたちが抱える学びや生活場面での困難をどのように解消できるかをテーマにした講演を行う予定です。

ソフトバンク株式会社 プレスリリース全文
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20170622_03/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Research】-研究成果-
──────────────────────────────────────
■研究成果■

2017年6月1日
遺伝子改変マウスを用いて高血圧の発症仮説「腎臓説」を初めて証明

東京大学先端科学技術研究センターの藤田敏郎名誉教授と上田浩平特任研究員(臨床エピジェネティクス講座)の研究チームは、食塩感受性高血圧が純粋な腎臓の機能障害を発端として発症することを初めて証明し、5月30日にHypertension誌のオンライン版に掲載されました。

先端研ニュース
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/research/report/2017/0531_ja.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Event】-イベント-
──────────────────────────────────────
■先端研設立30周年記念一般講演会、9月30日(土)開催!

2017年9月30日に、先端研設立30周年を記念した一般講演会を開催します。

開催日時:2017年9月30日(土)13:00~17:00
会場:東京大学先端科学技術研究センター 3号館南棟1階 ENEOSホール
対象:高校生以上
講演内容:
【1】水と衛生 −紫外線を利用した水処理技術の新展開− 小熊 久美子 准教授(共創まちづくり分野)
【2】昆虫科学が拓く新しい科学と技術の世界 神崎 亮平 教授(生命知能システム分野)
【3】渋滞と「急がば回れ」の科学 西成 活裕 教授(数理創発システム分野)

詳細:先端研30周年ウェブサイト 記念講演会
http://30th.rcast.u-tokyo.ac.jp/news/seminar.html

■Pittsburgh大学数学科よりProf.Ermentroutを交えた国際ワークショップ開催

Pittsburgh大学数学科よりProf.Ermentroutを交えて、学内外の講演者による国際ワークショップ「International workshop on analysis of phase dynamics and its application to biological phenomena」を開催します。

神経科学・神経工学から応用数学・非線形物理までを跨いだ領域の講演から、数理面の進歩を実験技術の進歩と融合し、生命現象の理解に役立てることについて、多角的に検討する機会となればと思っております。

International workshop on analysis of phase dynamics and its application to biological phenomena
開催日時:2017年6月30日(金)11:00~17:30
開催場所:先端研3号館 中2階 セミナー室1
参加費:なし
事前予約:不要
詳細:https://sites.google.com/view/p2b2017


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Award】-受賞-
──────────────────────────────────────
2017年6月15日
檜山 敦 講師(身体情報学分野)らの研究が日本老年社会科学会第59回大会優秀演題
受賞研究:歩行姿勢チェックを入り口としたヘルスプロモーションによる意識および行動変容の効果 ―成人女性を対象とした試み―

日本老年社会科学会
http://www.rounenshakai.org/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Report】-活動報告-
──────────────────────────────────────
■新聞掲載■

2017年月6月15日【毎日新聞】
◇記者の目:加計学園問題で問われる公文書管理(談話掲載)
牧原 出 教授(政治行政システム分野)
https://mainichi.jp/articles/20170615/ddm/005/070/011000c

2017年6月3日【毎日新聞】
◇官邸主導人事に弊害 官僚側にそんたくや不満 (談話掲載)
牧原 出 教授(政治行政システム分野)

■テレビ・ラジオ出演■

2017年6月15日【フジテレビ】
◇めざましテレビ「キラビト!」
巖淵 守 准教授(支援情報システム分野)

2017年6月15日【フジテレビ】
◇ユアタイム:手が足りない! 開発中ロボで解決!?
稲見・檜山研究室(身体情報学分野)
http://www.fujitv.co.jp/yourtime/talk_doc/talk_170615.html

2017年6月9日【NHK総合】
◇NEWS7:官邸の最高レベル 文科相が文書の追加調査を表明専門家「『なかった』は許されない」
牧原 出 教授(政治行政システム分野)

2017年6月7日【J-WAVE】
◇JAM THE WORLD:CUTTING EDGE
サウジアラビアやアラブ首長国連邦など8か国がカタールとの国交を断絶した問題
池内 恵 准教授(イスラム政治思想分野)

2017年6月4日【BS-TBS】
◇週刊報道LIFE:“共謀罪”、加計学園 … 終盤国会と「安倍一強」の行方
牧原 出 教授(政治行政システム分野)
http://www.bs-tbs.co.jp/syukanhoudou/life/archive/20170604.html

■雑誌掲載■

2017年6月16日【財務省広報誌:ファイナンス】平成29年6月号
◇ライブラリー『ブレイクスルーへの思考―東大先端研が実践する発想のマネジメント』
東京大学先端科学技術研究センター

■オンライン■

2017年6月11日【Digital Trends】
◇IF YOU NEED AN EXTRA HAND (OR TWO), THESE WEARABLE LIMBS CAN HELP YOU OUT
稲見・檜山研究室(身体情報学分野)
https://www.digitaltrends.com/cool-tech/metalimbs-university-of-tokyo/

2017年6月10日【GIZMODO】
◇自動化じゃない、自在化だ!4 本腕になれる「MetaLimbs」で人体の限界を超えろ
稲見・檜山研究室(身体情報学分野)
http://www.gizmodo.jp/2017/06/how-have-i-lived-my-life-without-an-extra-pair-of-robot-arm.html

2017年5月29日【THE VERGE】
◇These Doctor Octopus-style robot arms are controlled with your feet
稲見・檜山研究室(身体情報学分野)
https://www.theverge.com/2017/5/29/15710174/metalimbs-foot-controlled-robotic-arms-inami-hiyama-lab

2017年5月29日【Gigazine】
◇2 本のロボットアームを意のままに操り「阿修羅」のような姿になれる「MetaLimbs」
稲見・檜山研究室(身体情報学分野)
http://gigazine.net/news/20170529-metaLimbs/

■その他、最新の活動状況は下記URLをご覧ください。
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/news/index_ja.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Book】‐出版情報‐
──────────────────────────────────────
2017年7月 出版予定
『超高齢社会2.0:クラウド時代の働き方革命』(平凡社)
檜山 敦
http://www.heibonsha.co.jp/book/b278889.html

2017年7月10日 出版予定
『コミュニティ事典』(春風社)
伊藤 守、小泉 秀樹 ほか (編集)

2017年7月20日 出版予定
『続 メカ屋のための脳科学入門』(日刊工業新聞社)
高橋 宏知
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784526077258

2017年8月4日 出版予定
『挫折した政党政治』 (文春文庫)
御厨 貴
http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167909147


 
ページの先頭へ戻る