1. ホーム
  2. 広報活動
  3. メールマガジン「RCAST NAVI」
  4. メールマガジン RCAST NAVI 第138号

メールマガジン RCAST NAVI 第138号

  • お知らせ

2019年5月27日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
RCAST NAVI vol.138
2019年5月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いよいよ、いよいよ、5月31日・6月1日は、年に一度の研究所公開「東大駒場リサーチキャンパス公開」!
みなさまのお越しをスタッフ一同お待ちしております(晴れますように)!
緑が生き生き、スタッフはてんてこ舞いの先端研から、5月の活動情報をお届けします。

【主な内容】
1. プレスリリース:「異才発掘プロジェクトROCKET サマープログラム」開催

2. トピックス:先端研の研究者に迫る新コンテンツ「フロントランナー」公開

3. イベント:東大駒場リサーチキャンパス公開2019、今週末5月31日・6月1日開催!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Award】-受賞-
──────────────────────────────────────
2019年5月11日・12日
鮎澤信宏特任研究員(臨床エピジェネティクス寄附研究部門)がISARSH 2019で最優秀YIAを受賞しました。
発表タイトル:Two different mechanisms of pendrin regulation by mineralocorticoid receptor in distal nephron
受賞理由:腎臓によるNaCl再吸収・血圧調節のメカニズムを新たに解明した。
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/report/20190521.html

2019年3月21日
太田禎生准教授(ロボティック生命光学分野)が船井情報科学振興財団 平成30年度「船井学術賞」を受賞し、4月20日に授賞式が行われました。この賞は、情報科学、情報技術分野を中心に広く理工系分野において、顕著な研究業績のあった若手研究者に褒賞を授与し、わが国の科学技術に関する研究の向上、発展に寄与することを目的としています。
受賞題目:機械学習が駆動する高速蛍光イメージングセルソーター実現
https://www.funaifoundation.jp/grantees/awardees_up_to_now_18a.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Press Release】‐プレスリリース‐
──────────────────────────────────────
2019年5月20日
異才発掘プロジェクトROCKET サマープログラム「学びを取り戻せ!」開催のご案内
中邑研究室(人間支援工学分野)
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/release/20190520.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Research】‐研究成果‐
──────────────────────────────────────
2019年5月14日【Physics Express】
GaAs valley photonic crystal waveguide with light-emitting InAs quantum dots
岩本 敏 教授(極小デバイス理工学分野)ほか
https://iopscience.iop.org/article/10.7567/1882-0786/ab1cc5


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Report】-活動報告-
──────────────────────────────────────
■トピックス■
2019年5月8日・22日
先端研の研究者に迫る新コンテンツ「フロントランナー」公開

001:池内 恵 教授(グローバルセキュリティ・宗教分野)
イスラムからグローバルセキュリティへ――
いま、宗教が日本と世界にもたらす危機とは。
2019年5月8日公開
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/research/frontrunner_ikeuchi.html

002:石北 央 教授(理論化学分野)
タンパク質から生命の本質に迫る――
「理論で実験する」研究者が目指すこと。2019年5月22日公開
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/research/frontrunner_ishikita.html


2019年5月 セキュリティ・セミナー開催報告

第8回先端研セキュリティ・セミナー特別講演会・レセプションを開催
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/report/page_00013.html

中央アジアと一帯一路に関する特別セミナー
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/report/page_00011.html

第7回先端研セキュリティ・セミナー
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/report/page_00009.html

第6回先端研セキュリティ・セミナー
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/report/page_00012.html

2019年4月26日
東京大学社会連携研究部門「再生可能燃料のグローバルネットワーク」が、JXTGエネルギー株式会社、千代田化工建設株式会社、クイーンズランド工科大学とともに、CO2フリー水素を低コストで製造する世界初の技術検証に成功。
紹介動画「オーストラリアから太陽光を持ってこよう」を公開
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/page_01053.html


■オンライン■
2019年5月27日【サイボウズ式】
「誰のせいにもしない」文化が、組織の多様化と問題解決を進めていく──熊谷晋一郎、青野慶久
熊谷 晋一郎 准教授(当事者研究分野)
https://cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m005355.html

2019年5月18日【ビデオニュース・ドットコム】
官僚を力で押さえ込んできたことの大きなつけが回ってきた
牧原 出 教授(政治行政システム分野)
https://www.videonews.com/marugeki-talk/945/

2019年5月11日【AbemaTV】AbemaNewsチャンネル
みのもんたのよるバズ!北朝鮮ミサイル発射の狙い
小泉 悠 特任助教(グローバルセキュリティ・宗教分野)
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/8qvwJeTPtjpbgB


■テレビ・ラジオ出演■
2019年5月22日【TBSラジオ】小泉悠・Session-22
「緊張が高まるイランとアメリカ。両国の間で今、何が起きているのか?」坂梨祥、村野将、小泉悠 ほか
小泉 悠 特任助教(グローバルセキュリティ・宗教分野)

2019年5月19日【BS朝日】日曜スクープ
ニュースの核心に迫る!「時事論考」
駐日ロシア大使生出演 第3弾・・・動き出した米ロ関係 日米安保に向き合う
小泉 悠 特任助教(グローバルセキュリティ・宗教分野)
https://www.bs-asahi.co.jp/sunday_scoop/lineup/prg_080/

2019年5月14日【NHK Eテレ】視点・論点
人間拡張工学がもたらす未来の身体
稲見 昌彦 教授(身体情報学分野)
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/367466.html

2019年4月29日【テレビ朝日】ワイド!スクランブル
「一帯一路」巨大経済圏が拡大 参加するプーチン大統領の思惑
小泉 悠 特任助教(グローバルセキュリティ・宗教分野)

2019年4月25日【BSフジ】プライムニュース
露朝首脳会談を読む!プーチン・金の思惑は【前編】
小泉 悠 特任助教(グローバルセキュリティ・宗教分野)
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/day/d190425_0.html

2019年4月24日【BS日テレ】深層ニュース
速報 金正恩氏ロシア初訪問 ▽中国海軍、近代化、観艦式映像を徹底分析
小泉 悠 特任助教(グローバルセキュリティ・宗教分野)


■新聞掲載■
2019年5月20日【日本経済新聞】令和の革新 その条件は
データ軸に結集を
元橋 一之 教授(科学技術論・科学技術政策分野)

2019年5月19日【朝日新聞】いま、子どもたちは
「魔法」で変わる[1]テクノロジーで最適な学び
(DO-IT Japanプロジェクト)
近藤武夫研究室(人間支援工学分野)

2019年5月15日【朝日新聞】明日へのLesson
VRで身体を「自在化」
稲見 昌彦 教授(身体情報学分野)

2019年5月15日【北国新聞】
東大先端研と共同研究事業を公募
東京大学先端科学技術研究センター/石川県

2019年5月6日【日本経済新聞】
量子技術研究に中核拠点 政府検討 産官学の連携促す
中村 泰信 教授(量子情報物理工学分野)

2019年5月5日【熊本日日新聞】
高齢者X仕事 ICTでつなげ マッチングサービス「ジーバー」
檜山 敦 講師(身体情報学分野)

2019年4月30日【読売新聞】
識者座談会(上)平成回顧 御厨貴さん、河瀬直美さん、磯田道史さん
2019年5月 1日【読売新聞】
識者座談会(下)令和展望 御厨貴さん、河瀬直美さん、磯田道史さん
御厨 貴 客員教授(情報文化社会分野)


■雑誌掲載■
2019年5月18日【週刊東洋経済】2019年5月25日号
フォーカス政治:宿命的課題としての人口減と皇室のあり方
牧原 出 教授(政治行政システム分野)

2019年5月10日【VOICE】2019年6月号
繰り返す「アラブの春」と新しい中東の秩序
池内 恵 教授(グローバルセキュリティ・宗教分野)

2019年5月7日【文學界】2019年6月号
改元記念スペシャル企画 昭和最後の日、あなたは何をしていましたか?
御厨 貴 客員教授(情報文化社会分野)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Event】-イベント-
──────────────────────────────────────
2019年5月31日・6月1日
いよいよ、今週末です!「東大駒場リサーチキャンパス公開」!

2019年度の先端研のテーマは『探検!発見!先端研!』
30年以上前から文理融合を掲げるさまざまな研究分野の研究紹介、先端研若手研究者が企画・運営するクイズ大会、昨年大好評だったコンサートなど、今年も盛りだくさんの内容です。
新企画「先端研スタンプラリー」では、6つ以上のスタンプを集めた方に、オリジナルグッズを差し上げます。このために作ったオリジナルスタンプは、早くのスタッフ間で人気急上昇中!
詳しくは、東大駒場リサーチキャンパス公開公式ウェブサイトでどうぞ。
http://www.komaba-oh.jp/


2019年5月31日~6月3日
東京ろう映画祭

渋谷で2年に1回、ろう者・聴者がスタッフとなって開催する「東京ろう映画祭」。先端研・熊谷研究室(当事者研究分野)のスタッフも携わっています。
この映画祭では、ろうにまつわるテーマを主に中編・長編映画を上映し、ろう者を含む多くの方に見ていただくことで、ろう者の社会や芸術の発展に寄与し、聴者とろう者の相互理解の場を創出することを目的としています。映画祭の上映プログラムでは、手話弁士の登壇や、フィルム上映、邦画の日本語字幕付き上映などを行っています。

東京ろう映画祭
開催日時:2019年5月31日(金)~6月3日(月)
開催場所:ユーロライブ/アップリンク渋谷
詳細:https://www.tdf.tokyo/


2019年6月8日
トライアングル勉強会 声めぐり
今もっとも注目を集める写真家の一人で、聴覚に障害のある齋藤陽道さんを講師にお迎えし、齋藤さんがろう学校高等部から手話を学び、さまざまな人やできごととの出会いの中で、新たな「声」を見出した体験をお話しいただきます。

開催日時:2019年6月8日
会場:先端研3号館中2階 セミナー室
参加費:無料 ※手話通訳・パソコン文字通訳あり
共催:福島研究室(バリアフリー分野)/一般財団法人トライアングル金山記念聴覚障害児教育財団
詳細:https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/events/page_01057.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Book】‐出版情報‐
──────────────────────────────────────
2019年6月25日出版予定
『本棚から読む平成史』(河出書房新社)
牧原 出 (著) ほか
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309253961/

2019年3月27日
『日本気象行政史の研究: 天気予報における官僚制と社会』(東京大学出版会)
若林 悠 (著)
http://www.utp.or.jp/book/b432353.html

2019年2月14日
『子どもが増えた! 明石市 人口増・税収増の自治体経営(まちづくり)』(光文社新書)
湯浅 誠 (著・編集) ほか
https://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334043988

■その他、最新の活動状況は下記URLをご覧ください。
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/media/index.html
ページの先頭へ戻る