1. ホーム
  2. 広報活動
  3. メールマガジン「RCAST NAVI」
  4. メールマガジン RCAST NAVI 第139号

メールマガジン RCAST NAVI 第139号

  • メールマガジン

2019年6月28日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
RCAST NAVI vol.139
2019年6月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関東地方は梅雨に入ったはずが、意外と晴れの日が多いですね。
これからが梅雨本番でしょうか?
夏に向けて、駒場に生息する元気な虫たちとの日々が始まる先端研から、6月の活動情報をお届けします。

【主な内容】
1.プレスリリース:東京大学、国立がん研究センター研究所、コニカミノルタ、 グローバル最先端の次世代がん遺伝子パネルに関する共同研究開発を開始 ~ゲノム分野の医療技術開発を牽引する産学連携強化~

2.研究成果:ブリ類の性決定遺伝子を発見

3.トピックス:中村泰信教授の研究者インタビューが東京大学ウェブサイト「UTOKYO VOICES 066」に掲載


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Press Release】‐プレスリリース‐
──────────────────────────────────────
2019年6月6日
東京大学、国立がん研究センター研究所、コニカミノルタ、 グローバル最先端の次世代がん遺伝子パネルに関する共同研究開発を開始
~ゲノム分野の医療技術開発を牽引する産学連携強化~
油谷 浩幸 教授(ゲノムサイエンス分野)
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/release/20190606.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Research】‐研究成果‐
──────────────────────────────────────
2019年6月5日
ブリ類の性決定遺伝子を発見
山下 雄史 特任准教授(ニュートリオミクス・腫瘍学分野)
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/report/page_01065.html

2019年5月31日
Y. Ota, F. Liu, R. Katsumi, K. Watanabe, K. Wakabayashi, Y. Arakawa, and S. Iwamoto, "Photonic crystal nanocavity based on a topological corner state", Optica 6, 786 (2019)
岩本 敏 教授(極小デバイス理工学分野)
https://doi.org/10.1364/OPTICA.6.000786


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Award】-受賞-
──────────────────────────────────────
2019年5月11日・12日
岩本研究室(極小デバイス理工学分野)の林文博さん(工学系研究科電気系工学専攻D2)が電子情報通信学会LQE5月研究会で学生奨励賞を受賞
http://www.ieice.org/~lqe/jpn/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Report】-活動報告-
──────────────────────────────────────
■トピックス■
2019年6月20日
中村泰信教授の研究者インタビューが東京大学ウェブサイト「UTOKYO VOICES 066」に掲載
世界初の量子ビット素子を実現。量子という究極の世界を制御する愉楽。
中村 泰信 教授(量子情報物理工学分野)
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/features/voices066.html

2019年6月17日
先端研の研究者に迫る独自取材コンテンツ「フロントランナー」003
記号の系を支配する普遍法則とは何か――
言語のビッグデータ解析が切り拓く「記号系の科学」
田中 久美子 教授(コミュニケーション科学分野)
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/research/frontrunner_tanaka.html

2019年6月11日
広報誌『RCAST NEWS』通巻106号を発刊
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/rcastnews/106.html

2019年5月31日・6月1日
駒場リサーチキャンパス公開2019を開催

2019年5月23日
福井県永平寺町とまちづくりに関する協定を締結
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/report/page_01082.html

■オンライン■
2019年6月24日【@IT MONOist】
次世代がん遺伝子パネルに関する共同研究開発を開始
油谷 浩幸 教授(ゲノムサイエンス分野)
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1906/24/news021.html

2019年6月20日【朝日新聞デジタル】
産学連携と知財、大学の課題は? 東大・玉井教授に聞く
玉井 克哉 教授(知的財産法分野)
https://www.asahi.com/articles/ASM6K727YM6KPLBJ00D.html

2019年6月11日【東大新聞オンライン】
西成活裕教授インタビュー 渋滞学・無駄学の第一人者に聞く 流れを見渡す重要性
西成 活裕 教授(数理創発システム分野)
http://www.todaishimbun.org/nishinari20190611/

2019年6月9日【bouncy】
先端科学技術で「未来の身体」はどうなる? 東大の公開キャンパスに行ってきた【動画コラム】
稲見・檜山研究室(身体情報学分野)
https://bouncy.news/45076

2019年5月26日【時事ドットコム】
5月26日の北海道猛暑要因
中村 尚 教授(気候変動科学分野)
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_weather20190526j-02-w390

■テレビ・ラジオ出演■
2019年6月10日【TBSテレビ】「現場から、」新しい時代に。「人間拡張」機械の力で能力UPへ
稲見 昌彦 教授(身体情報学分野)
https://www.youtube.com/watch?v=-FljUNgosQk

■新聞掲載■
2019年6月23日【中日新聞】知るコレ!
体と機械が一体化!? 超人類
稲見 昌彦 教授(身体情報学分野)
https://www.chunichi.co.jp/article/feature/shirukore/list/CK2019062302000230.html

2019年6月12日【電波新聞】
東大、国立がん研、コニカミノルタ 共同研究開発を開始
油谷 浩幸 教授(ゲノムサイエンス分野)

2019年6月10日【薬事日報】
がん遺伝子パネルで共同研究 コニカミノルタ 東大、がんセと産学連携
油谷 浩幸 教授(ゲノムサイエンス分野)

2019年6月5日【毎日新聞】論点
「首相の解散権」再考 非合理だとまでは言えぬ
牧原 出 教授(政治行政システム分野)

2019年5月30日【西日本新聞】
シニアの「短時間雇用」へ本腰 業務切り分け1日3時間 得意な分野を無理せずに 就業意欲を後押し 介護予防も 福岡市が仕組みづくり
近藤 武夫 准教授(人間支援工学分野)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/514384/

■雑誌掲載■
2019年6月24日【週刊東洋経済】2019年6月29日号
フォーカス政治:審議会のあり方が問われる『年金不足問題』の本質
牧原 出 教授(政治行政システム分野)

2019年6月18日【月刊サイゾー】2019年7月号
神保哲生×宮台真司のマル激トーク・オン・デマンド
官邸への絶大なる権力集中 その弊害と行く末
牧原 出 教授(政治行政システム分野)

2019年6月5日【月刊 潮】2019年7月号
日本の存在感を高めるため、いま政治にできること。
牧原 出 教授(政治行政システム分野)

「小さな声」を聴く公明党の本領を発揮するとき。
御厨 貴 客員教授(情報文化社会分野)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Event】-イベント-
──────────────────────────────────────
2019年7月2日~7月11日
大学院工学系研究科先端学際工学専攻(博士課程) 出願日程A 受付開始

先端研にある大学院、先端学際工学専攻博士課程A日程の出願が、7月2日から始まります。
先端学際工学専攻のウェブサイトには、研究や学生生活について語る修了生の声も掲載しています。こちらもご参考にどうぞ。

大学院工学系研究科先端学際工学専攻(博士課程)日程A 詳細
https://www.ais.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/information/admission.html
修了生の声
https://www.ais.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/aftergraduation/voice.html


2019年7月27日 ほか
「魔法のプロジェクト2019 ~魔法のWallet~」
教育関係者・保護者向けセミナー開催

東大先端研とソフトバンク株式会社は、スマートフォンやタブレットなどの携帯情報端末を活用して障がい児の学習・生活支援を行う実践研究プロジェクト「魔法のプロジェクト2019 ~魔法のWallet~」の協力校の取り組み事例などを紹介するセミナーを、2019年7月から8月にかけて東京・福岡・沖縄・大阪の4ヵ所で開催します。

主催:ソフトバンク株式会社、東京大学先端科学技術研究センター
開催スケジュール:
7月27日(土)東京都 - 東京大学先端科学技術研究センター 3号館南棟 ENEOSホール
8月5日(月)福岡県 - 黒崎ひびしんホール
8月10日(土)沖縄県 - 沖縄空手会館
8月25日(日)大阪府 - 大阪医科大学看護学部(北キャンパス)講堂
セミナー参加対象者:特別支援教育関係者・保護者をはじめ、どなたでもご参加可能
参加費:無料
詳細:
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/page_01067.html?fbclid=IwAR00CZGKHlzUwheTAwb-yaSHA4cG4AJYQvcpD1Q4ZzUWhzFY0V-vkrTJ9DE


2020年1月21日 ほか
国立情報学研究所 2019年度市民講座「情報学最前線」第4回
「トポロジーで光を操る-光はボールとドーナツを見分けるか-」

「情報学」の先端を一般向けに解説する国立情報学研究所による年4回のプログラムの第4回(2020年1月21日開催)に、岩本敏教授(極小デバイス理工学分野)が登壇します。

「トポロジーで光を操る-光はボールとドーナツを見分けるか-」
主催:国立情報学研究所
開催日時:2020年1月21日(火)18:30-19:45(受付開始18:00)
開催場所:学術総合センター(東京都千代田区)
参加費:無料
詳細・お申し込み:https://www.nii.ac.jp/event/shimin/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Book】‐出版情報‐
──────────────────────────────────────
2019年6月26日
『「帝国」ロシアの地政学 (「勢力圏」で読むユーラシア戦略)』(東京堂出版)
小泉 悠(著)
http://www.tokyodoshuppan.com/book/b456763.html

2019年6月26日
『本棚から読む平成史』(河出書房新社)
牧原 出 (著) ほか
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309253961/

2019年5月31日
『日本婚活思想史序説: 戦後日本の「幸せになりたい」』(東洋経済新報社)
佐藤 信 (著)
https://str.toyokeizai.net/books/9784492223680/


■その他、最新の活動状況は下記URLをご覧ください。
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/media/index.html
ページの先頭へ戻る