1. ホーム
  2. 広報活動
  3. メールマガジン「RCAST NAVI」
  4. メールマガジン RCAST NAVI 第150号

メールマガジン RCAST NAVI 第150号

  • メールマガジン

2020年7月30日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
RCAST NAVI vol.150
Latest news from RCAST UTokyo
July 2020
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

九州南部豪雨により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
先端研は多くの自治体と連携活動を行っています。今後の支援も含め、
これからも地域の現場と向き合う連携活動を展開していきたいと考えています。
では、7月の先端研の活動情報をお届けします。

■プレスリリース
高齢者高血圧の発症機序を解明 ~食塩の関与~ - 河原崎 和歌子 特任助教、藤田 敏郎 名誉教授
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/release/20200630.html

■研究成果
地域共創リビングラボの2019年活動報告をまとめたブックレットが完成 - 地域共創リビングラボ
https://recolab.rcast.u-tokyo.ac.jp/news/552

PCR陽性で無症状で、抗体検査陰性の感染者について - 児玉 龍彦 名誉教授
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/release/20200707.html

■今月の先端研ニュース
世田谷区と「連携と協力に関する協定」を締結
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/20200709.html

内田 聡 特任教授が第42回科学技術に関する国際交流助成を獲得
https://www.tok-foundation.or.jp/activities/list/202003

■イベント、その他
* 渋滞学入門 ~人は何人いると渋滞するのか?~
(ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI)
8/12開催:
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/events/20200812.html
8/20開催:
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/events/20200820.html

* 「魔法のプロジェクト2020 ~魔法のMedicine~」の教育関係者・保護者向けオンラインセミナー
8/22開催:
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/events/20200822.html
9/12開催:
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/events/20200912.html

* 産官学民共同のデータプラットフォームを構築するコンソーシアムを設立
渋谷未来デザインと先端研が主催
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/report/page_00032.html

* 東京大学基金【東京大学】困窮学生の学びを守る!#赤門サポーター (READYFOR)
- 稲見 昌彦 教授 応援メッセージ
https://readyfor.jp/projects/UTokyo01/announcements/139592

■メディア情報

メディアに掲載された先端研の研究などに関する記事のピックアップです。
※記事によっては掲載媒体への登録や購読が必要な場合もあることをご了承ください

* NHKスペシャル:豪雨災害 いま何が必要か~命を守る“避難スイッチ”~(NHK総合)
- 中村 尚 教授
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/GL2MQ5LVN2/

* 体感!グレートネイチャー SP:驚異の大気循環(NHK BSP)- 中村 尚 教授
https://www4.nhk.or.jp/greatnature/x/2020-07-11/10/11404/2551121/

* ACジャパン2020年度広告作品が決定 7月より放送・掲載開始
-「手話」「字幕」導入で情報保障を目指す
バリアフリー広告作品を今年度も制作 - 廣川 麻子 学術支援専門職員
https://kyodonewsprwire.jp/release/202006241241

* butainomirai 「舞台芸術を未来につなぐ基金」:未来に繋ぐギルド:
舞台業界を支える様々な職人たちをご紹介します - 廣川 麻子 学術支援専門職員
https://youtu.be/iFdTP4yITAM

* 連載:今こそ聞きたいDX 東大の軍事オタク、イズムィコと考えた 北方領土の行方(朝日新聞デジタル)
- 小泉 悠 特任助教
https://www.asahi.com/articles/ASN7S4H78N7LUTFK00K.html

■出版情報
* 当事者研究 等身大の〈わたし〉の発見と回復 - 熊谷 晋一郎 准教授
https://www.iwanami.co.jp/book/b515747.html

* 群集マネジメント総論: 理論と実践 - 東京大学社会連携部門 群集マネジメント研究会(西成研究室)
http://www.utp.or.jp/book/b509978.html

*[当事者研究]新しい自己発見の方法 - 熊谷晋一郎東大准教授による高校での当事者研究
- 熊谷 晋一郎 准教授
http://chigensya.jp/

 

その他、詳細な活動報告は先端研ウェブサイトでどうぞ。
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/research/frontrunner_kosaka.html

( ^_^)/はみだしトピックス***

ちょうど1年前の2019年7月29日、先端研ウェブサイトのオリジナルコンテンツ「フロントランナー」に、
気候変動の本質に迫る研究を行う小坂優准教授(グローバル気候力学分野)のインタビューを掲載しました。
異常気象が頻発する背景、北極ではなぜハイペースで温暖化が進むのか、など、改めて今読み返したい内容です。

フロントランナー 003:温暖化はなぜ「階段状」に進んできたのか ― 自然変動と人為変化の影響を切り分け、
気候変動の本質に迫る グローバル気候力学分野・小坂 優 准教授
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/research/frontrunner_kosaka.html

ページの先頭へ戻る