1. ホーム
  2. 広報活動
  3. メールマガジン「RCAST NAVI」
  4. メールマガジン RCAST NAVI 第151号

メールマガジン RCAST NAVI 第151号

  • メールマガジン

2020年8月28日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
RCAST NAVI vol.151
Latest news from RCAST UTokyo
August 2020
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年の夏の暑さは厳しいですね…。みなさま、くれぐれもご無理なさらず、ご自愛ください。
8月の先端研、暑さに負けず心熱く活動しています。

■プレスリリース
人間と機械の協調的な運動の設計に有用な手がかりを発見 ~機械の適切な支援のタイミングの同定と
人間の知覚の順応現象の応用可能性~
― 檜山 敦 講師、稲見 昌彦 教授 ほか
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/release/20200813.html

■研究成果
* Strong coupling between a single quantum dot and an L4/3 photonic crystalnanocavity
― 岩本 敏 教授
https://iopscience.iop.org/article/10.35848/1882-0786/aba7a8

* Collaboration in innovation: An empirical test of Varieties of Capitalism. Technological Forecasting and Social Change
― グォン ソクボム 講師
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0040162520309252

* PGI2 Analog Attenuates Salt-Induced Renal Injury through the Inhibition of Inflammation and Rac1-MR Activation
― 広浜 大五郎 客員研究員
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7353033/

■今月の先端研ニュース
* バーチャル先端研公開の様子が東京大学『学内広報』1536号の表紙に
https://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/kouhou/1536/index.html

* 行政システムの透視図を描き出し、見えてきたものを社会に伝えたい。UTOKYO VOICES 095
― 牧原 出 教授
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/features/voices095.html

* 社会連携研究部門 群集マネジメントが設置期間を終了し、今後、本格的な研究活動へ
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/20200813.html

* 岡田 至崇 教授が第14回(2020年度)応用物理学会フェロー表彰を受彰
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/report/20200803.html

* 株式会社東京ドームの地域交通との協力強化による駅密集回避の取り組みに、西成教授がアドバイザーとして参加
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/report/page_00033.html

■イベント、その他
*児玉龍彦名誉教授がリーダーを務めるがん・代謝プロジェクトが、芸術、スポーツ、災害支援、教育分野関係者に向けた
PCR検査拡充のための寄付プロジェクト「コロナ禍で自粛中の団体へ、いち早く。必要なところにPCR検査を」を始動
https://readyfor.jp/projects/PCR

* KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE『INNOVATION WORLD』9月3日オンライン未来授業「人間拡張工学がつくる未来」
稲見昌彦教授
https://www.j-wave.co.jp/original/innovationworld/entry/

* 「魔法のプロジェクト2020 ~魔法のMedicine~」の教育関係者・保護者向けオンラインセミナー第2回目 9/12開催
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/events/20200912.html

■メディア情報
メディアに掲載された先端研の研究などに関する記事のピックアップです。
※記事によっては掲載媒体への登録や購読が必要な場合もあることをご了承ください。

* 『VR能 攻殻機動隊』PV ― 稲見 昌彦 教授(VR技術を担当) https://youtu.be/9cCbJC8ahrg

* コロナで何が変わるのか:連帯か選別か、分岐点 国民は「総障害者化」した 小児科医・熊谷晋一郎(毎日新聞)
― 熊谷 晋一郎 准教授
https://mainichi.jp/articles/20200818/ddm/012/040/155000c

* 長引くコロナ禍の先にある豊かさを探して(NHKクローズアップ現代プラス)― 牧原 出 教授
https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0015/topic005.html

* 共生社会はいま:相模原殺傷事件から4年 命に点数つけないで 東大先端科学技術研究センター教授・福島智さん/神奈川(毎日新聞)
― 福島 智 教授
https://mainichi.jp/articles/20200729/ddl/k14/040/077000c

* 8月は「目を覆う」事態に…児玉教授に聞く“コロナ終息への道”(BS-TBS 報道1930)― 児玉 龍彦 名誉教授
https://youtu.be/zKwH9C8dxm0

■出版情報
* わたしの身体はままならない: 〈障害者のリアルに迫るゼミ〉特別講義 ― 熊谷 晋一郎 准教授 ほか
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309290935/

その他、詳細な活動報告は先端研ウェブサイトでどうぞ。
https://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/media/index.html

( ^_^)/はみだしトピックス***
今年は夏休みが短く、すでに新学期が始まっている学校も多いかもしれませんね。休校中だった4月29日に中邑賢龍教授(人間支援工学分野)が登壇した
オンラインイベントの動画には、今こそ取り組みたい学びやコロナが炙り出す日本の教育が抱えた問題点のエッセンスがまとめられています。

Learn by Creation Online Vol. 1:「混沌とした時代をたくましく生きる子を社会で育てる」 工藤 勇一 X 中邑 賢龍
https://youtu.be/9-8BYe9V4fg

 

ページの先頭へ戻る