RCAST NAVI:第77号

  • お知らせ

2014年4月21日

RCAST NAVI vol.77
2014年4月
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/

先端研の最新情報をお届けします。
新年度がスタートし、新たな取り組みやイベントの準備などが始まりました。

【主な内容】
1. プレスリリース
障がい児の学習・生活支援のための携帯情報端末活用事例集を発行  ほか
 
2. レポート(メディア出演・掲載、コメントなど)
NHK Eテレ「SWITCHインタビュー 達人達(たち)」に高橋 智隆 特任准教授が出演 ほか
 
3. イベント
6月6日(金)・7日(土)駒場リサーチキャンパス公開! ほか


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Press Release】‐プレスリリース‐
──────────────────────────────────────
障がい児の学習・生活支援のための携帯情報端末活用事例集を発行~「魔法のランププロジェクト」協力校での活用事例をまとめ、効果的な学習を支援~
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_260410_j.html

学習に困難のある児童生徒の学校での生活をICTでサポートする「DO-IT School」研究報告書を公開
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_260417_j.html

障がい児の学習・生活支援を行う「魔法のプロジェクト2014 ~魔法のワンド~」の協力校を決定
http://maho-prj.org/?cat=19


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Winning】-受賞-
──────────────────────────────────────
2014年4月10日 野口 祐二 准教授(化学認識機能材料)
APEX/JJAPの編集に多大な貢献をしたとして、2013年度(第12回)APEX/JJAP編集貢献を受賞しました。
http://www.jsap.or.jp/activities/award/apex_jjap/prizewinner.html#2013


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Event】-イベント-
──────────────────────────────────────
■ 2014年6月6日・7日 駒場リサーチキャンパス公開2014
今年も6月に駒場リサーチキャンパス公開を開催します。
6月6日(金)オープニングセレモニー「ビッグデータと社会」での森川 博之 教授(情報ネットワーク)の講演「データ駆動型社会イノベーション」ほか、講演会・シンポジウム、小中学生を対象にした理科教室、先端学際工学専攻入試説明会などさまざまなイベントが行われます。ぜひご来場ください!

■ 2014年4月26日(土)午後3時~5時
ソーシャルマジョリティ研究会セミナー2014(全7回開催)
第1回「発声・発話の仕組みはどうなっているの?」
講師:藤野 博 教授 (東京学芸大学 )
「社会的多数派の会話・コミュニケーションのしくみ」のしくみについて学習し、議論するセミナーです。
 
場所:先端科学技術研究センター 3号館南棟1階 ENEOSホール
定員:各回150名  
参加費:無料
詳細:http://kokucheese.com/event/index/159743/

■ 2014年5月23日 光機能材料研究会 第48回講演会「ペロブスカイト薄膜太陽電池の材料開発と最新技術」
http://www.light.t.u-tokyo.ac.jp/PFMA/kouenkai/kouen48.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Report】-活動報告-
──────────────────────────────────────
■テレビ・ラジオ出演■
  
◇高橋 智隆 特任准教授(人間支援工学)がNHK Eテレ「SWITCHインタビュー 達人達(たち)」(2014年4月12日放送)に出演しました。
所ジョージさんの愛され続ける理由を探りロボット開発に活かしたいと、さまざまな角度から楽しく斬り込むトークを展開しました。
NHK Eテレ「SWITCHインタビュー 達人達(たち)」
http://www4.nhk.or.jp/switch-int/x/2014-04-12/31/12149/

■新聞掲載■

2014年4月15日【日本経済新聞】朝刊
◇「東大、新手法を開発 有機系太陽電池 効率、シリコン型並み」
瀬川 浩司 教授(環境・エネルギー環境)
 
2014年4月7日【化学工業日報】朝刊
◇「日本化学会春季年会から 次世代エネ技術に注目」
橋本 和仁 教授(インテリジェント材料学)

■雑誌■

2014年4月17日号 「日経コンピュータ」
◇特集・驚愕の量子コンピュータ「基礎技術は日本で生まれた」
中村 泰信 教授(量子情報物理工学)

■イベント■

◇光機能材料研究会 第47回講演会「光触媒基礎の基礎」が2014年4月18日に開催されました。

■トピックス■

◇現在の教育制度の中では枠にはまらない異才たちをこれからの日本をリードする人材に育成・活用していく日本財団と中邑 賢龍 教授(人間支援工学)との新プロジェクト「異才発掘プロジェクト(ROCKET: Room Of Children with Kokorozashi and Extraordinary Talents)」が発足。メディアでも取り上げられました。

「異才持つ不登校児よ、牙を磨け 東大先端研などが支援」
2014年4月11日【朝日新聞DIGITAL】
http://www.asahi.com/articles/ASG4B3VHLG4BUZVL004.html

「ソーシャルイノベーションのハブとして、あらゆる社会課題の解決を目指す」
2014年4月13日【現代ビジネス】
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38925

◇牧原 出 教授(政治行政システム)が4月8日に開催された
第186回国会参議院内閣委員会において、有識者の立場から参考人として出席し、国家公務員法等の一部を改正する法律案に関し意見を述べました。

◇池内 恵 准教授(イスラム政治思想)の談話「現象全体の仕組みを捉える分析力」が、東大EMP・横山禎徳編『東大エグゼクティブ・マネジメントデザインする思考力』(東京大学出版会)に掲載されました。(2014年3月22日)

◇田中 敏明 特任教授(人間情報工学)が東北「仮設住宅の高齢者の身体活動改善・向上トレーニング実施および福祉機器導入調査事業」に関する報告書を提出しました。

◇松田 達 助教(西村研究室:都市保全システム)が 2月9日に青山ブックセンターで開かれた『磯崎新建築論集〈2〉記号の海に浮かぶ "しま" ──見えない都市』(松田達編集協力)の刊行記念イベント「都市に未来はあるのか──建築と都市工学の対話」の司会として登壇しました。
イベントの内容が10+1のウェブサイトにて公開されています。
http://10plus1.jp/monthly/2014/04/post-96.php


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Book】‐新刊‐
──────────────────────────────────────
2014年3月25日
『ようこそ建築学科へ!』(学芸出版社) <増刷決定!>
五十嵐 太郎/監修 松田 達・南 泰裕・倉方 俊輔・北川 啓介/編著
http://www.gakugei-pub.jp/mokuroku/book/ISBN978-4-7615-1336-8.htm

 
ページの先頭へ戻る