RCAST NAVI:第78号

  • お知らせ

2014年5月22日

RCAST NAVI vol.78
2014年5月
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/

先端研の最新情報をお届けします。
6月6日(金)・7日(土)開催の「駒場リサーチキャンパス公開」まで2週間!
オープニングセレモニーの「データ駆動型社会イノベーション」講演に始まり、地球観測衛星や異常気象に関する講演、子どもたちを対象とした理科教室など、今年も盛りだくさんです!

【主な内容】
1. 受賞
藤田 敏郎 名誉教授(臨床エピジェネティクス)が、国際高血圧学会(ISH)の最高名誉賞「Franz Volhard Awards」を日本人で初めて受賞

2. プレスリリース
油谷 浩幸 教授(ゲノムサイエンス)らの研究グループによる研究成果「難治性スキルス胃がんの治療標的候補となる活性化遺伝子変異を同定」を発表 ほか

3. イベント
6月6日(金)・7日(土)駒場リサーチキャンパス公開!
今年のオープニングセレモニーは? ほか 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Winning】-受賞-
──────────────────────────────────────
2014年5月2日 藤田 敏郎 名誉教授(臨床エピジェネティクス)
食塩による高血圧発症のメカニズムを解明し、腎臓生理学の分野において特筆すべき研究業績をあげたとして、国際高血圧学会(ISH)の最高名誉賞「Franz Volhard Awards」を、日本人で初めて受賞することになりました。
6月13日から開催される第25回国際高血圧学会において、受賞記念講演と表彰式が行われます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Press Release】‐プレスリリース‐
──────────────────────────────────────
油谷 浩幸 教授(ゲノムサイエンス)らの研究グループによる研究成果「難治性スキルス胃がんの治療標的候補となる活性化遺伝子変異を同定」を発表
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_260512_j.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Event】-イベント-
──────────────────────────────────────
■ 2014年6月6日(金)・7日(土) 駒場リサーチキャンパス公開2014
いよいよあと2週間になりました!
昨年大人気だった「たまご落としコンテスト」を含む小中学生対象の理科教室、普段は入れない研究室の一般公開、先端研究に関する講演会など、さまざまなイベントをご用意しています。

オープニングセレモニーのテーマは『ビッグデータと社会』。
ビッグデータやM2M、それらを支えるセンサネットワークなどを研究する森川 博之 教授(情報ネットワーク)が「データ駆動型社会イノベーション」の講演を行います。
講演会・シンポジウムでは、池内 恵 准教授(イスラム政治思想)による「『アラブの春』は今どうなっているのか? 中東とイスラム世界の政治変動」、岩崎 晃 教授(知能工学)による「身近になる地球観測衛星」、中村 尚 教授(気候変動科学)による「異常気象:その仕組みと地球温暖化との関係」といったテーマを、先端研ならではの研究視点で語ります。
 
詳細は東大駒場リサーチキャンパス公開2014 スペシャルサイトにて
http://komaba-oh.jp/

■ 2014年6月13日(土)午後1時~
20th 量子情報関東 Student Chapter「固体デバイス中における量子現象」

量子情報や量子物理を研究する関東近郊の学生・若手研究者主催の研究会で、超伝導量子ビットを中心としたハイブリッド量子系を扱う中村・宇佐見研究室が研究を紹介。実験室見学、ポスター発表、懇親会も行います。

講演:山崎 歴舟 助教 (量子情報物理工学 )
「中村・宇佐見研とゆかいな仲間たち(と超伝導とスピンとメカと)」
場所:先端科学技術研究センター 3号館
実験室見学:中村・宇佐見研究室『超伝導量子回路系』
参加費:500円(会場までの交通費、懇親会費を除く)
※希望者多数の場合には、参加人数を制限させていただく場合があります。 
詳細:http://quangaroo.web.fc2.com/meetings/20/meeting.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Report】-活動報告-
──────────────────────────────────────
■研究成果■

◇岡田 至崇 教授および曽我部 東馬 特任准教授(新エネルギー)らによる、世界初・量子ドット太陽電池の集光モジュールの実証に関する論文が、英国ネイチャー出版グループのオンライン科学誌「Scientific Reports」に掲載
http://www.nature.com/srep/2014/140425/srep04792/full/srep04792.html

◇児玉 龍彦 教授(システム生物医学)が中心研究者を務めた、平成21年度~平成25年度内閣府・最先端研究開発支援プログラム「がんの再発・転移を治療する多機能な分子設計抗体の実用化」(MDADD)について、研究成果を報告する動画を公開
https://www.youtube.com/watch?v=kvgx5aHDURE&feature=youtu.be

・最先端研究開発支援プログラム
「がんの再発・転移を治療する多機能な分子設計抗体の実用化(MDADD)」
http://www.mdadd.org/

■テレビ・ラジオ出演■
  
◇高橋 智隆 特任准教授(人間支援工学)が、2014年5月25日(日)午後10時54分~午後11時放送のBS朝日「Colors」に出演します。自分のカラーを表現する人々の生き方やこだわりを色と掛け合わせて表現するミニ番組です。
http://www.bs-asahi.co.jp/colors/

◇西成 活裕 教授(数理創発システム)の成田入国審査の混雑緩和に“渋滞学”を活用した事例が、NHK「首都圏ネットワーク」(2014年4月25日放送)で取り上げられました。リポートはNHKオンラインでご覧いただけます。
http://www.nhk.or.jp/chiba/videonews/

◇池内 恵 准教授(イスラム政治思想分野)が、NHK『クローズアップ現代』(2014年4月24日放送)にスタジオ出演し「広がる“新イスラム国家”の脅威~アルカイダの逆襲~」をテーマに解説を行いました。

■新聞掲載■

2014年4月27日【朝日新聞】朝刊
◇「富岡製糸場 世界遺産へ」「富岡製糸場 登録へ」
西村 幸夫 教授(都市保全システム)

2014年4月25日【日刊工業新聞】朝刊
◇「トレンドに一石」
稲田 修一 特任教授(情報ネットワーク)

2014年4月21日【日刊工業新聞】朝刊
◇「光合成に学ぶ色素増刊太陽電池」
瀬川 浩司 教授(エネルギー・環境)

2014年4月17日【日経産業新聞】朝刊
◇「量子コンピューター 次世代型、日本に期待」
中村 泰信 教授(量子情報物理工学)

■雑誌■

2014年4月17日号 「日経コンピュータ」
◇特集・驚愕の量子コンピュータ「基礎技術は日本で生まれた」
中村 泰信 教授(量子情報物理工学)

■トピックス■

◇牧原 出 教授(政治行政システム)が2014年5月14日に開催された第186回国会参議院調査会「 国の統治機構に関する調査会」において、有識者の立場から参考人として出席し、議院内閣制における内閣の在り方に関し意見を述べました。

◇牧原 出 教授(政治行政システム)による記事「移行期の政治 変化を読み取って伝える工夫を」が月刊Journalism5月号「2014政治報道を読む」に掲載されました。
2014年5月9日発売【月刊Journalism】
http://www.asahi.com/shimbun/jschool/report/new.html

◇西成 活裕 教授(数理創発システム)の渋滞学が、朝日新聞朝刊「天声人語」に取り上げられました。
2014年5月6日【朝日新聞DIGITAL】
http://www.asahi.com/articles/DA3S11121543.html?ref=tenseijingo_backnumber

◇中村 尚 教授(気候変動科学)が、NHKホームページ「NHKそなえる防災」のコラムに「第3回 極渦がもたらす異常気象」を掲載しました。
2014年4月25日【NHK そなえる防災】
http://www.nhk.or.jp/sonae/column/20140329.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Book】‐新刊‐
──────────────────────────────────────
2014年4月8日
『日本政治ひざ打ち問答』(日本経済新聞出版社)
御厨 貴 客員教授(情報文化社会)著
http://www.nikkeibook.com/book_detail/26243/

2014年4月1日
『世界に誇る日本の世界遺産(全7巻)』(ポプラ社)
西村 幸夫 教授(先端科学技術研究センター所長/都市保全システム)監修
http://www.poplar.co.jp/shop/shosai.php?shosekicode=7147.000
 
ページの先頭へ戻る