東京カレッジ講演会 「地球規模の環境問題に挑む」 講師:李遠哲
イベント情報
開催日 | 2019年11月27日(水曜日)17時00分 - 18時30分 |
---|---|
開催場所 |
先端科学技術研究センター 3号館南棟1階 ENEOSホール |
主催 |
東京大学先端科学技術研究センター/東京大学国際高等研究所東京カレッジ |
講師:李遠哲(台湾中央研究院名誉院長、元国際科学会議会長、1986年ノーベル化学賞受賞者)
地球温暖化がもはや制御不可能なほど深刻な状況になってしまったツケを、私たちは次世代に回そうとしています。温暖化ガスの排出を2050年までにゼロにするため、クリーンで再生可能なエネルギーや大気中のCO2を効率的に固定する技術の開発が科学者に期待されていますが、この極端な異常気象や他の多くの環境問題の深刻化の流れの反転を阻む大きな要因は、それを達成しようとする政治的な意思と財政的コミットメントの欠如です。望ましい世界の実現のために私たちに何ができるのか、本講演でご提言いただきます。

詳しくは下記URLをご確認ください。事前申込が必要になります。