日本科学未来館 トークセッション「"ふつうの人"は科学で定義できるのか?」<進化生物学編>
イベント情報
開催日 | 2019年2月10日(日曜日)14時30分 - 16時00分 |
---|---|
開催場所 |
日本科学未来館 5階 コ・スタジオ |
主催 |
日本科学未来館 |
定員 | 50名(要事前申し込み) |
参加費 | 日本科学未来館 入館料のみ |
現代社会のなかで私たちがとらわれる"ふつう"という言葉の意味を、ヒトという生物の進化の観点から問い直すセッション。
ヒトの進化についてゲノムレベルから研究している進化生物学者の颯田葉子氏と共に、障害と現代社会をめぐる課題にとりくむ研究者であり、脳性麻痺の当事者でもある先端研・熊谷晋一郎准教授が登壇します。
日時:2月10日(日)14:30-16:00 受付時間:14:15-14:30
開催場所:日本科学未来館 5階 コ・スタジオ
申込期間:2019年1月17日(木) - 2019年2月8日(金)12:00