1. ホーム
  2. ニュース
  3. イベント情報
  4. 第1部 先端研教員によるクロストーク

第1部 先端研教員によるクロストーク

イベント情報

開催日 2022年9月28日(水曜日)17時00分 - 18時00分
開催場所

東京大学駒場リサーチキャンパス及びZoomにてオンライン開催

主催

東京大学大学院 工学系研究科 先端学際工学専攻

参加費 無料
申込方法 要事前申込

参加希望の方は9月27日(火)までに下記Formにお申し込みください。
https://forms.gle/ERMKYkYoJtEW3gBLA別ウィンドウで開く

言語

日本語のみ(2部の説明会での質疑応答で一部英語可)

参加について ※会場に参加いただける人数は制限があります(先着順)。上限を超えた場合はオンライン参加をお願いいたします。
※ZoomのURLは申し込まれた方にご案内します。
問い合わせ先

先端研企画調整チーム教育研究支援担当
kenkyouoffice.rcast.u-tokyo.ac.jp

先端研(先端科学技術研究センター)は、研究をするだけのところではありません。実は、教育も重要な任務の一つです。特に、先端研には「工学系研究科先端学際工学専攻(博士課程)」があり、企業などに在籍したまま学ぶ社会人も多くいます。
第1部の先端研教員によるクロストークでは、研究と教育の最前線に立つ、吉本英樹特任准教授と小泉悠講師に先端研の特色や魅力を語っていただきます。第2部の専攻の紹介と入試説明会では、先端学際工学専攻の紹介及び1月実施の入試B日程についての情報をお伝えいたします。今年受験する予定の方はもちろんのこと、将来の選択肢として話を聞いておきたい方、そんな大学院があるの?と驚いた方まで、どなたさまもどうぞお気軽にご参加ください。

ページの先頭へ戻る