1. ホーム
  2. ニュース
  3. 先端研ニュース
  4. 先端研の全分野と連携する「先端アートデザイン分野」組織体制、連携協定機関、パートナー  広報誌『RCAST NEWS』113号掲載

先端研の全分野と連携する「先端アートデザイン分野」組織体制、連携協定機関、パートナー  広報誌『RCAST NEWS』
113号掲載

  • 先端研ニュース

2021年7月14日

先端アートデザイン分野の組織体制

先端アートデザイン分野の組織体制の図先端アートデザイン分野の中に、STEAM教育を行う「アカデミア」と「社会連携研究部門先端アートデザイン講座」があります。アカデミアは、ネットワークを生かした、シニア交流、ジュニア育成、SDGs活動、社会活動などの学内活動を行います。社会連携研究部門先端アートデザイン講座には、神崎亮平教授を統括として、伊藤節特任教授と伊藤志信特任准教授が担当するデザインラボ、近藤薫特任教授が担当するアートラボ、吉本英樹特任准教授が担当するデザインエンジニアリングラボの3つがあり、学外との共同研究や人材育成を実施します。先端アートデザイン分野全体は、連携協定機関とアドバイザー、大学院博士課程先端学際工学専攻、先端研の6つの研究領域、材料、環境・エネルギー、生物医化学、情報、バリアフリー、社会科学の全教員と連携しています。

活動方針

集積・・・国内外のアーティストや研究者等との交流から得た日本の感性を探究し、知の集積と共有を行う。

融合・・・特定テーマを設定し、アート、デザイン、科学・技術による包括的アプローチを実施。感性の定量的研究も行う。

発信・・・オリジナル企画を立案し、国内・海外への発信と発表を積極的に行う。

育成・・・科学技術とデザイン・アートの連動による次代の人材育成。ESD/SDGs活動、聴覚特別支援学校での活動を定期的に開催。

連携協定機関

・高野山真言宗総本山金剛峯寺
・高野山大学
・高野町
・ミラノ・ビコッカ大学
・ミラノ工科大学
・東京フィルハーモニー交響楽団

パートナー企業

〔社会連携研究部門〕
・株式会社資生堂
・住友商事株式会社
・ソニー株式会社
・日本たばこ産業株式会社
・マツダ株式会社
・ヤマハ株式会社
・ヤマハ発動機株式会社
・株式会社リクルート
・B L B G 株式会社

〔共同研究〕
・凸版印刷株式会社

アドバイザー

アドバイザーに関しましては、下記PDFをご参照ください。

ページの先頭へ戻る