ポルシェジャパン株式会社との共同プロジェクト、出会いと非日常な体験と学び
スカラーシッププログラム「LEARN with Porsche 2024」一般公募開始
- お知らせ
2024年5月27日
東京大学先端科学技術研究センター 個別最適な学び寄付研究部門は、ポルシェジャパン株式会社と共に、中高生を対象とした夏休みの期間を利用する5日間のスカラーシッププログラム『LEARN with Porsche(ラーン ウィズ ポルシェ)2024』(「サマープログラム」と「ものづくりプログラム」)を開催します。どちらのプログラムも2024年5月20日より全国の学生を対象に一般公募を開始しました。
LEARNとは
東大先端研個別最適な学び寄付研究部門においては、現代の教育課題を解決すべく実践研究を行ってきていますが、日常生活で使うものや社会のシステムが複雑化する中で、子どもたちの周辺の物やことはブラックボックス化し、彼らの知識はリアリティを失っています。また、安全安心にプログラム化された教育の中で子どものレジリエンスは低下しています。効率化する社会の中で集団に馴染めないユニークな子どもたちは排除されがちであり、どんな子どもにも社会が標準的だと考える子どもに近づくよう努力が求められます。LEARNは、このような課題をピックアップし未来型のダイバーシティ教育のモデルを議論し提案し実証するプログラムです。そのためLEARNの中には、LEARN with Porscheの他に、不登校対象、知的障害対象、重度重複障害対象のアクティビティ提供型プログラム、また、障害不問、学力不問のスカラーシッププログラム(LEARN ONE)などを展開しています。また、教員養成プログラム「LEARN Teachers Academy」も実施を始めています。
LEARN with Porscheとは
「LEARN with Porsche」は、未来の壁に立ち向かっていくスカラーシップ生を探し、これからの学びに必要な心構えと夢をプレゼントするイノベーティブなスカラーシッププログラムです。LEARNは、Learn Enthusiastically(熱心に学び)、Actively(積極的に)、Realistically and Naturally(現実的かつ自然に)の頭文字からとった用語です。自然災害の発生や社会情勢の変化など不確定・不安定な状況下にも、リアルな生活の中に社会の現実を直視し、そこで得た経験、教科書やネットで学んだ知識を結びつけていく必要があります。それと同時に非日常な体験を通して課題に立ち向かう突き抜けた力を養うことも大事だと考えます。実施するプログラムでは、情報機器を使わず経験や体験、人との関わりを通して答えを導き出すようなカリキュラムを用意し、今年も5日間ほどの体験合宿を企画しています。選考は、全国の中高生を対象に公募し、その中から書類選考と面談を実施した上で10名のスカラーシップ生を選びます。どちらのプログラムも、参加費・旅費・宿泊費はスカラーシップとして運営事務局が規定に従い負担します。
LEARN with Porsche 2021 「サマープログラム」活動報告
LEARN with Porsche 2022 「サマープログラム」活動報告
LEARN with Porsche 2023 「サマープログラム」活動報告
LEARN with Porsche 2023 「ものづくりプログラム」活動報告
LEARN with Porsche 2024 募集要項
1. サマープログラム実施概要テーマ:君の学びを変えるサマープログラム
君の学びこのままでいいのか?
「君の視点から始める学び ~協働して学べという時代にあえて一人で学ぶ意味を考えてみる~」
社会システムは複雑化、自動化により、そのプロセスを追うことを困難にしている。プログラムを通して、ブラックボックス化した社会をのぞいてみよう。日常意識していない物やことに出会うプログラムは、参加当日朝まで明かされない。未来に向けて新しい学びを始めよう。
プログラム実施期間:2024年8月20日(火)から8月24日(土)
募集対象/人数:中学生、高校生/10名程度
実施場所:日本を移動しながら
募集期間:2024年5月20日(月)から2024年6月30日(日)17:00まで
詳細及び募集要項:下記サイト内より参照ください。

テーマ:ものづくりが好きな若者向けのプログラム
工業や農業に興味のある高校生あつまれ
「ポルシェで耕せ ~60年代の空冷ポルシェを整備して小麦畑を耕し、ものづくりの面白さを感じる5日間~」
様々な産業や分野において、ものづくりや仕組みに興味を持つ高校生が、専門家と共に修理や整備、製作や創造など具体的に手を動かして進めていくプログラム。教科書はない。君の知識や経験を駆使して、ものづくりの面白さにワクワクしよう。
プログラム実施期間:2024年7月29日(月)から8月2日(金)
募集対象/人数:高校生・高等専門学校生/10名程度
実施場所:北海道十勝地方
募集期間:2024年5月20日(月)から2024年6月20 日(木)17:00まで
詳細及び募集要項:下記サイト内より参照ください。

【本件に関する問い合わせ先】
東京大学先端科学技術研究センター 個別最適な学び寄付研究部門内 LEARN事務局
担当:特任助教 赤松 裕美(あかまつ ひろみ)
Tel:03-5452-5064 Email:info@learn-project.com