戴知微さん(岩本研究室D3)が国際会議MOC2024でMOC Paper Awardを受賞
- 受賞
2024年10月28日
2024年10月2日(水)、極小デバイス理工学分野 岩本研究室 博士後期課程3年の戴 知微(Dai Zhiwei)さん(工学系研究科 電気系工学専攻)が第29回微小光学国際会議(MOC: Microoptics Conference)で、MOC Paper Awardを受賞しました。
【受賞の対象】
"Unidirectional lasing in a ring resonator with an S-shaped waveguide“
【受賞コメント】この度The 29th MICROOPTICS CONFERENCEにてMOC2024 Paper Awardを受賞致しました。当発表の研究では、S字型導波路を備えたリング共振器において、高コントラストを持つ単方向レーザー発振を実現しました。また、表面グレーティングを備えたリング共振器においても単方向レーザー発振を確認し、光スキルミオンなどのトポロジカルな光ビームを生成できる可能性を示しました。本受賞に際しまして、日頃よりご指導頂いている岩本敏教授をはじめ関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
- 戴 知微(Dai Zhiwei)さん(左)