1. ホーム
  2. ニュース
  3. 先端研ニュース
  4. 江崎貴裕特任講師が2024年度船井学術賞を受賞

江崎貴裕特任講師が2024年度船井学術賞を受賞

  • 受賞

2025年4月8日

  • 江崎貴裕特任講師

  • 寄付研究部門 先端物流科学の江崎貴裕特任講師が船井情報科学振興財団の第24回(2024年度)船井学術賞を受賞しました。同賞は、情報科学、情報技術分野を中心に広く理工系分野において、顕著な研究業績があった若手研究者に褒賞を授与し、わが国の科学技術に関する研究の向上、発展に寄与することを目的としています。

    【受賞タイトル】
    ネットワーク型物流システムの基礎理論の構築

    【授賞理由】
    多数の事業者によって運営される物流システムを統合し、一つのネットワークシステムとしてリソースを共有化することで抜本的な効率化と持続可能性の向上を目指すアイディア(フィジカル・インターネット)が物流システムの危機を救う方策として国際的に注目を集めている。こうして出来上がった複雑なネットワークの上でモノや情報のながれがどのように生じるのかを明らかにすることは、実現可能なシステムの設計指針を考える際に必須となるが、ボトムアップ的な理解を与える研究は皆無であった。応募者は、複雑ネットワーク科学の知見と渋滞学モデリングの技術を物流システムに応用し、頑強な物流ネットワークを実現するためのトポロジカルな要件および、リンク重要度の定量化、統合の際に相乗効果が得られやすいネットワーク構造の同定、数十億件の実データ解析による定量的な効果の実証といった、ネットワーク物流の理論的基礎をなす一連の成果を上げた。

    【受賞コメント】
    この度は身に余る賞を頂戴し大変光栄です。本寄付研究部門で取り組んできたネットワーク物流に関する一連の研究が評価され、大変嬉しく思います。これまでご指導・ご協力いただいた先生方や企業の皆様に心より感謝申し上げます。

関連リンク

関連タグ

ページの先頭へ戻る