1. ホーム
  2. ニュース
  3. 先端研ニュース
  4. 深川雅央さん(角野研究室 M2)が日本地球化学会第69回年会において学生奨励賞を受賞

深川雅央さん(角野研究室 M2)が日本地球化学会第69回年会において学生奨励賞を受賞

  • 受賞

2022年12月19日

2022年9月16日、地球環境化学分野 角野研究室 修士課程2年の深川雅央さん(総合文化研究科 広域科学専攻)が日本地球化学会第69回年会において学生奨励賞を受賞しました。同賞は修士課程までを対象とし、きわめて優れた口頭・ポスター発表を行った学生に与えられる賞です。

  • 深川雅央さん

    深川雅央さん

  • 【研究題目】
    北米南西部およびアフリカ北西部の大陸下マントルにおける希ガス同位体組成

    【受賞した研究について】
    大陸直下のマントルは、マントル対流からの隔離されていることや、島弧火成活動によるメタソマティズムを受けていること等が報告されていることから、他の地球化学的リザーバーとは異なる希ガス同位体組成を有するリザーバーであることが期待されている。しかし、大陸直下のマントルの希ガス同位体組成を反映していて且つ希ガスを十分に含んでいる試料が多くないことから、その同位体組成については未知な点が多い。 本研究では試料それぞれの一部を加熱分析に用いて十分に大陸直下のマントル由来の希ガスを含んでいる試料を選定した後に、それらの試料を改めて段階破砕分析に用いることで、大陸直下のマントルの希ガス同位体組成は単一では無いこと、そのHe同位体組成とNe同位体組成の変動には関係性があることを明らかにした。

    【受賞コメント】
    この度は日本地球化学会の年会においてこのような賞を頂き、大変光栄に思います。今回の受賞は、ご指導くださる角野浩史先生を始めとして、様々なご指摘やコメントをくださりました研究室メンバーの皆様のご助力があってこそです。
    今回の受賞を励みに残りの学生生活も頑張っていければと思っております。

【関連リンク】

ページの先頭へ戻る