1. ホーム
  2. 研究について
  3. 細胞連関医科学分野 星野研究室

細胞連関医科学分野 星野研究室

ナノ微粒子エクソソームが司る疾患機構を解明する

エクソソームは全ての細胞から産生される50-150nmサイズの微粒子で、元々は細胞の不要物を処理する機構と考えられてきました。しかし近年、産生細胞から別の細胞へ取り込まれることが明らかとなり、新たな細胞間コミュニケーションツールとして注目を浴びています。エクソソームの中には、mRNA、miRNA、タンパク質、脂質、さらに二重鎖DNAなど、元の細胞由来の物質が含まれていることが報告されています。また、様々な疾患に関わるエクソソームが正常細胞に取り込まれ、取り込み先の細胞の形質変化をもたらしていることも示されてきました。Hoshino Lab.ではこのエクソソームに着目し、様々な病態に関わる可能性を解明することで将来的には治療につながるパラダイムシフトを起こすことを目指して研究しています。

エクソソームが司る疾患機構の解明

がん、妊娠高血圧症、自閉スペクトラム症、統合失調症、アルツハイマー病、など様々な疾患におけるエクソソームの臓器連関が病態の発症や進行にどの様に関わるのか調べています。様々な疾患とエクソソームの関係を解析することで、正常時でのエクソソームの役割についても明らかにしていくことを目指しています。

エクソソームの多様性を紐解く

エクソソームはそのサイズ、電荷、含有分子など様々な観点から非常に多様な集団であることがわかっています。シングルエクソソーム解析や、なぜ多様なエクソソームが産生されるのか、その機構に迫ります。

エクソソームが司る疾患機構の解明
エクソソームが司る疾患機構の解明

エクソソームによる臓器連関
エクソソームによる臓器連関

メンバー

  • 星野 歩子
  • 専門分野:分子生物学、エクソソーム生物学、疾患生物学

研究室ホームページ

関連タグ

ページの先頭へ戻る