1. ホーム
  2. ニュース
  3. 先端研ニュース
  4. 中村尚シニアリサーチフェロー、 玉井克哉特任教授に名誉教授の称号を授与

中村尚シニアリサーチフェロー、 玉井克哉特任教授に名誉教授の称号を授与

  • 先端研ニュース

2025年7月8日

6月23日(月)、気象学・気候科学の分野で貢献された中村尚シニアリサーチフェロー、法律学とルール形成戦略の分野で貢献された玉井克哉特任教授に東京大学名誉教授の称号が授与されました。

中村シニアリサーチフェローは中緯度大気循環の形成・変動力学の分野で日本における第一人者として研究に取り組み、地球の気候に見られる様々な特徴的循環の形成・変動メカ ニズムの本質的な理解や異常気象分析に貢献してきました。
特に、中緯度大気海洋相互作用に関する気象学・海洋学の分野横断研究プロジェクトを国内外連携のもとで推進し、気候系の形成と変動における中緯度海洋の能動的役割という新パラダイムを創出しました。このことは、学術的知見の創出だけでなく、気象学と海洋学にまたがるコミュニティの形成にもつながりました。
現在は、日本域高解像度領域再解析プロジェクトClimCOREをプロジェクトリーダーとして推進しています。

  • 杉山正和所長(左)と中村シニアリサーチフェロー
  • 杉山正和所長(左)と中村シニアリサーチフェロー

玉井特任教授は、日本公法学の基盤について新たな実像を打ち出し、特許法をはじめ商標法、不正競争防止法及び著作権法ついて画期的な業績を発表しました。学術のみならず立法にも貢献し、経済安全保障法という新たな分野を開拓しました。
また、30年以上にわたり全学自由研究ゼミナール(全学一般教育ゼミナール)を担当し、多彩な人材を学界、政界、官界、法曹界、産業界、ジャーナリズムに多数輩出しています。
そのほか、産学技術移転に関する「先端研方式」を立案し、文部省・通商産業省(いずれも当時)と協力して技術移転促進法の成立に貢献し、日本初の技術移転機関である(株)株式会社先端科学技術インキュベーションセンター(現:(株)東京大学TLO)を設立するなど産学連携でも活躍しています。

  • 杉山所長(左)と玉井特任教授
  • 杉山所長(左)と玉井特任教授

関連タグ

ページの先頭へ戻る