1. ホーム
  2. ニュース
  3. 先端研ニュース
  4. 復興庁と連携協定を締結

復興庁と連携協定を締結

  • 先端研ニュース

2024年6月21日

6月20日、先端研は、福島県浪江町で開催された「浜通り復興リビングラボ」シンポジウムにて、復興庁との連携協定締結式を行いました。この協定をもとに、先端研の「地域共創リビングラボ」の取組と復興庁の「浜通り復興リビングラボ(※)」の取組を包括的に連携させ、国内外に向けた情報発信などを通じて、復興課題の解決、産官⺠連携、人材育成などを推進していきます。
※「浜通り復興リビングラボ」は浜通り地域等の生活環境における課題解決等に向け、令和5年度から開始した。

締結式では、稲見副所⻑・教授(身体情報学分野)が復興庁の宇野善昌統括官と協定書を交わしました。続いて、演台に立った稲見副所⻑は、先端研が「ミニ東大」と呼ばれる、様々な学術分野が集合している、極めて学際的でユニークな研究所であることと、その様々な分野を生かした地域活動に取り組むために、2018年に設立した「地域共創リビングラボ」と30におよぶ自治体等との連携協定締結について紹介しました。最後に、この協定により福島の復興に少しでも先端研が貢献できるように考えていると述べ、あいさつを終えました。

  • 協定書を交わしたあとの記念撮影
  • 協定書を交わしたあとの記念撮影
    (右 先端研 稲見昌彦副所⻑ 左 復興庁 宇野善昌 統括官)
     
  • 握手を交わす先端研 稲見昌彦副所⻑(右)と復興庁 宇野善昌統括官(左)
  • 握手を交わす先端研 稲見昌彦副所⻑(右)と復興庁 宇野善昌統括官(左)
     
  • 2 連携協定締結後のあいさつを述べる稲見副所⻑
  • 連携協定締結後にあいさつを述べる稲見副所⻑
ページの先頭へ戻る