研究者一覧

  • 准教授Associate Professor
  • 富井 直輝TOMII Naoki
  • 情報生体工学 分野
E-mail
tomiig.ecc.u-tokyo.ac.jp
URL

研究室ホームページ別ウィンドウで開く

URL

2024 Master Book別ウィンドウで開く

略歴

2010年 4月 オムロン株式会社 技術開発職
2017年 3月 東京大学大学院工学系研究科バイオエンジニアリング専攻 博士後期課程修了
2017年 4月 東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター 助教
2020年 8月 東京大学大学院工学系研究科精密工学専攻 助教
2023年12月 東京大学大学院工学系研究科精密工学専攻 准教授
2024年 4月 東京大学先端科学技術研究センター 准教授

研究分野

現代の医療では、CT/MRIや超音波等の医用画像をはじめ、さまざまな生体計測技術が用いられています。一方で侵襲性の制約、すなわち生体を傷つけてはならない制約があるため、生体内には未だに直接の計測が困難な情報が多く残されています。医師はしばしば、間接的な生体信号から生体内の現象を推定し、診断を下します。我々はこのような医師の高度な認識能力を明らかにする事で、より高度に医療を支援する技術の実現を目指しています。具体的には以下の技術開発に取り組んでいます。

・心電図波形認識に基づく不整脈の高度診断技術
・体表面に貼り付けて使えるフレキシブルな超音波イメージング技術
・柔軟組織の変形を認識し制御する手術支援ロボット技術

  • 図1:心電図波形認識に基づく不整脈の高度診断技術
  • 図2:柔軟組織の変形を認識し制御する手術支援ロボット技術

受賞

  • 2020年12月 心電学関連研究会2020 ベストアブストラクト賞 最優秀賞
  • 2021年 4月 心電学関連春季大会2021 ベストリサーチ賞 優秀賞
  • 2023年 4月 心電学関連春季大会2023 ベストアブストラクト賞 優秀賞
  • 2023年 9月 公営財団法人里見奨学会 里見賞 入賞(甲)
  • 2023年10月 日本コンピュータ外科学会 富士フィルムヘルスケア賞 ゴールド賞

キーワード

情報生体工学、医用精密工学

大学院・専攻

  • 工学系研究科 精密工学専攻

関連情報

    ページの先頭へ戻る