研究者一覧

  • 講師Lecturer
  • 都築 怜理TSUZUKI Satori
  • 航空宇宙モビリティ 分野
E-mail
tsuzukisatorig.ecc.u-tokyo.ac.jp
URL

研究室ホームページ別ウィンドウで開く

略歴

2011年 3月 東京工業大学 理学部 物理学科 卒業
2013年 3月 東京工業大学 大学院総合理工学研究科 創造エネルギー専攻 修士課程 修了
2014年 4月 日本学術振興会 DC2 特別研究員
2016年 3月 東京工業大学 大学院総合理工学研究科 創造エネルギー専攻 博士課程 修了
2016年 4月 日本学術振興会 PD 特別研究員
2017年 7月 東京大学先端科学技術研究センター 特任助教
2020年 4月 日本学術振興会 海外特別研究員
2021年 4月 東京大学先端科学技術研究センター 特任講師
2023年 4月 東京大学先端科学技術研究センター 講師

研究分野

数理科学の視点に立てば、一見異なる現象の間にも共通する機能や構造が浮かび上がります。物理学を学問的背景としつつ、ときに数百台の演算加速器を活用する最先端のシミュレーション技術を駆使して、基礎研究から応用分野のアプリケーション開発に至るまでさまざまな研究課題の解決に取り組んできました。主たる関心領域は流体力学で、宇宙物理学から機械工学まで幅広い分野で活用されている粒子法を用いた流体シミュレーションや、粘弾性体の粒子モデルである個別要素法を用いた粉体解析において、高並列効率・高解像度の大規模GPU計算を実現する手法、航空管制や航空交通流の自己駆動型多粒子システムの数理研究や数値計算モデルの開発を進めています。近年は次世代航空宇宙モビリティのブレークスルーを目指して、巨視的量子現象を再現する超流動ヘリウム4の新しい流体シミュレーション手法の開発に精力的に取り組んでいます。このように数理科学者ならではのユニークで挑戦的な研究活動を展開しています。

受賞

  • 2023年 4月 Featured Article, Physics of Fluids, AIP Publishing
  • 2017年6月 グラフィックス・アワードMSC特別賞, 日本計算工学会・第22回計算工学講演会
  • 2017年6月 グラフィックス・アワード優秀賞, 日本計算工学会・第22回計算工学講演会
  • 2016年3月 Best Student Paper Award, International Conference on Violent Flows 2016
  • 2015年6月 グラフィックス・アワードVisual Computing賞, 日本計算工学会・第20回計算工学講演会
  • 2015年3月 最優秀論文賞, 情報処理学会・2015年ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウム
  • 2015年3月 IEEE Computer Society Japan Chapter 優秀若手研究賞, 情報処理学会
  • 2014年12月 ベストCFDグラフィックス・アワード動画部門第1位, 第28回数値流体シンポジウム
  • 2014年6月 ベストグラフィクスアワード最優秀賞, 日本計算工学会・第19回計算工学講演会
  • 2014年5月 若手優秀講演フェロー賞, 日本機械学会・計算力学部門
  • 2012年10月 コンピュータサイエンス領域奨励賞, 情報処理学会

キーワード

数値流体力学、数理物理学、大規模粒子計算、超流動ヘリウム4、量子流体

関連情報

    ページの先頭へ戻る