プレスリリース 2014年8月4日 学習に困難のある児童生徒にICTを活用した合理的配慮の提供を推進 最新Windows 8タブレットなどを無償提供 「DO-IT School」プロジェクト 実証研究参加教員・指導者を募集 中邑 賢龍
受賞 2014年7月8日 中村 泰信 教授(量子情報物理工学)がトムソン・ロイターの Highly Cited Researchers 2014に選出されました。Highly Cited Researchersは、トムソン・ロイター社が、世界的に最も影響のある研究を行っている研究者として、世界中で引用された回数の多い論文の著者を研究分野ごとに選出したものです。
お知らせ 2014年6月10日 中邑 賢龍教授(人間支援工学)が、ソフトバンクモバイル株式会社および株式会社エデュアスとすすめている「魔法のワンドプロジェクト」のセミナーを全国9か所で開催します。「魔法のプロジェクト」はICTを活用して障がい児の学習・生活支援を行う研究プロジェクトです。
受賞 2014年5月30日 嶋田直矢さん(D3)、浅野剛次さん(2009年度学士卒)池内真志助教、生田幸士教授が、2014年度ROBOMEC表彰を受賞。安川あかねさん(2013年度修士修了)は、日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞
プレスリリース 2014年4月17日 学習に困難のある児童生徒の学校での生活をICTでサポートする「DO-IT School」研究報告書を公開 ~「ディスレクシア プログラム」「OAKプログラム」の実証研究17事例を掲載~