2021年12月9日(木曜日)15時40分 - 16時50分 東大先端研 先端人シリーズvol.1:スーパーコンピュータで切り拓く健康と福祉の向上「富岳」×創薬×新型コロナ 開催場所:Zoomのウェビナーにより開催します。
2021年11月28日(日曜日)13時00分 - 14時30分 東京大学先端科学技術研究センター × 東京フィルハーモニー交響楽団メンバー 高野山会議2021 クラシックコンサート 開催場所:高野山大学 松下講堂黎明館
2021年11月26日(金曜日)13時00分 - 2021年11月28日(日曜日)16時00分 高野山会議 2021科学・技術・ 宗教の対話が見つめる1200年後とは 開催場所:ZOOMでのオンライン中継配信
2021年11月14日(日曜日)13時30分 - 15時30分 LEARN with NITORI オープニングイベント ~未来の子どもの学びを考える2つの 座談会~(参加応募期間:11月3日(水)24:00まで) 開催場所:東京大学先端科学技術研究センター 3号館南棟1階 ENEOSホール
2021年10月18日(月曜日)15時00分 - 16時15分 国際ウェビナー「環境変化に適応した水資源管理と水の安全保障の実現に向けて:イスラエル・日本の事例紹介とその政策的含意」 開催場所:オンライン開催(Zoom)使用言語:英語/日本語(同時通訳付き)
2021年4月28日(水曜日)13時00分 - 17時00分 「先端アートデザイン分野」開設記念シンポジウム~インクルーシブな持続的社会を実現する Nature-Centered(自然主義)の視座とは~ 開催場所:オンライン(Zoomウェビナー)
2021年3月5日(金曜日)16時00分 - 17時30分 イスラエル・ウィーク@東大駒場リサーチキャンパス・特別講演「アブラハム一神教の比較研究」 開催場所:Zoomを使用したオンライン開催 池内 恵
2021年3月4日(木曜日)16時00分 - 18時00分 イスラエル・ウィーク@東大駒場リサーチキャンパス#5「デジタルトランスフォーメーションと重要・新興技術に関するセキュリティリスク」 開催場所:Zoomを使用したオンライン開催 池内 恵
2021年3月3日(水曜日)18時30分 - 20時00分 イスラエル・ウィーク@東大駒場リサーチキャンパス#4「緊急事態への準備とデジタルヘルス・エコシステム:COVID-19への対応を中心に」 開催場所:Zoomを使用したオンライン開催 池内 恵
2021年3月3日(水曜日)17時30分 - 19時30分 UTokyo-Cambridge Voices オンラインワークショップ「Advanced Materials for Energy」 開催場所:ZOOMによるウェビナー形式(使用言語:英語) 岡田 至崇 岩本 敏
2021年3月3日(水曜日)16時00分 - 18時00分 イスラエル・ウィーク@東大駒場リサーチキャンパス#3「SCIENCE inspires DESIGN inspires SCIENCE: 科学とデザインから考える創発の仕組み」 開催場所:Zoomを使用したオンライン開催 池内 恵
2021年3月2日(火曜日)16時00分 - 17時30分 イスラエル・ウィーク@東大駒場リサーチキャンパス#2「STEM&STEAM教育:国際協働に向けて」 開催場所:Zoomを使用したオンライン開催 池内 恵
2021年3月1日(月曜日)16時00分 - 18時00分 イスラエル・ウィーク@東大駒場リサーチキャンパス#1「イスラエルと湾岸諸国・北アフリカのアラブ諸国による国交正常化」 開催場所:Zoomを使用したオンライン開催 池内 恵
2021年2月17日(水曜日)17時00分 - 19時00分 連続対談企画 超えるIDEA 対談セッション第4弾「新エネルギーとまちづくり」 開催場所:Zoomウェビナー※オンライン会場は16時30分から開場予定です。 杉山 正和 近藤 武夫 飯田 誠
2021年1月22日(金曜日)09時00分 東京カレッジ・オンライン講演会「No One Left Behindのための科学技術のありかた」 開催場所:Tokyo College YouTubeチャンネル 浅川 智恵子 熊谷 晋一郎 神﨑 亮平